飯沼誠司オフィシャルサイト|プロ・ライフセーバー
CONTACT
  • TOP
  • PROFILE
  • WORKS
  • NEWS
  • LIFE SAVING
飯沼誠司オフィシャルサイト|プロ・ライフセーバー
TOP > NEWS > Chapter 01:ライフセーバーをご存知ですか?
NEWS
2020.03.03

Chapter 01:ライフセーバーをご存知ですか?

ライフセーバーは、水辺の事故防止のための実践活動に関わる、救命処置や水難救助の専門家です。

日本ではその殆どがボランティアで、一般的にライフセーバーと呼ばれていますが、 日本と同じく海に囲まれた国、オーストラリア、ニュージーランド、そしてアメリカでは、 消防士と同じように職業として社会的に認知されており、 プロとして活動している彼ら、彼女らを総称して「ライフガード」と呼びます。

その使命は溺者救助だけにとどまらず、事故防止のための監視や指導から 海岸美化活動に至るまで多岐に渡っており、 市民の安全と海岸の景観を守るため、世界中の海で多くのライフセーバーが活躍しています。

競技としてのライフセービング!

ライフセーバーをより実践的なライフガードに育てるためのトレーニングの一環として、 「ライフセービング競技」があります。競技には必ず実際の救助に役立つ能力を養う要素が含まれおり、 なかには救助手順をそのまま再現したものもあります。

テレビでお馴染みの椅子取りゲームの要領で海岸に置かれたチューブを取り合う「ビーチフラッグス」、 救助用のボードでのレース「パドルボードレース」、ビーチを走り海を泳ぐ「ランスイムラン」など、 実に12種類の競技があり、プロフェッショナルによる世界大会も各地で行われています。

続き Chapter 02:日本人初のプロ・ライフセーバー契約 はこちら。
引き続き、お楽しみください。

RELATED POSTS

2020.09.10

TV出演情報のお知らせ【ゴルフ交遊抄】

2020.08.06

ラジオ出演情報のお知らせ

2021.10.11

溺水をセンサで検知し自動通報するデバイスの実証実験に協力します!

2020.05.01

飯沼誠司の公式サイトをリニューアル公開しました。


POPULAR POST

  • Chapter 01:ライフセーバーをご存知ですか?
  • Chapter 02:日本人初のプロ・ライフセーバー契約!
  • 2020年さらに進化(DIVA スポーツクラブに関するお知らせ)

RECENT POST

  • 溺水をセンサで検知し自動通報するデバイスの実証実験に協力します! 2021/10/11
  • ラジオ出演情報のお知らせ【土曜日のエウレカ】 2021/08/20
  • TV出演情報のお知らせ【ゴルフ交遊抄】 2020/09/10
  • ラジオ出演情報のお知らせ 2020/08/06
  • 飯沼誠司の公式サイトをリニューアル公開しました。 2020/05/01

お問い合わせや仕事のご依頼はこちら

CONTACT ME

 

  • TOP
  • PROFILE
  • WORKS
  • NEWS
  • LIFE SAVING

© SEIJI IINUMA All Rights Reserved

飯沼誠司オフィシャルサイト|プロ・ライフセーバー